2025シーズン リード班配置等について

2025年3月8日に行われるホームゲームより、リード班の位置変更を行います。それに伴い、座席のブロックによって観戦環境が昨季と変動する場合がございますので、中心部に集まるサポーター各位は棲み分けのご協力をよろしくお願いいたします。

①リード班および中心ブロックについて
上図[B]のブロックへ移動します(昨季は[A])。これまでに引き続き「J2を目指すクラブの応援」を目標に[B]ブロックの72席は満席を目指します。またここを中心として順に[C]ブロックの満席を目指します。

②[A]ブロックの位置づけについて
昨季までの課題として、試合中や試合終了後に着座席のサポーター(主にキッズ・ファミリー層)がスタンド前方で立ち見をしてしまう事象が発生していました。座席区割り・観戦ルール上は望ましくない事象でしたが、当グループとしては“できるだけ前で応援する姿勢”は尊重すべきと考え、多くの方が前方で応援しやすくなるよう、今季から中心ブロックをずらすこととしました。
[A]ブロックには、「子供は立って応援したがるけど保護者は座って観たい」「中心部には入りづらいけど立って応援はしてみたい」などの応援的中間層のサポーターが集いやすいよう、ご配慮いただければ幸いです。
なお[A]ブロック前は横断幕掲示を避け、キッズサポーターの観戦視野を確保するほか、サポーター有志による応援グッズ設置・貸出などを予定しております。

③大旗について
中心部の移動に伴い、大旗エリアの圧縮が発生します。[D]ブロックは大旗によってピッチへの視野が遮られる場合が多くなります。これまで以上に密集度を高めるためにも[C]ブロックをより有効にご活用いただけますようお願いいたします。

今後も観客動員やバーニングエリアの状況を見ながら環境にあったリード体制を整えていく予定です。ご迷惑をおかけする場合もあるかとは存じますが、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。